ストアカサムネイル
製作日数:3日 「Instagramの運用講座」 他の講座の …
Setono Hana
Desing portfolio
分かる =興味がわく
分からない=つまらない
せっかく作っても、相手に伝わらないデザインでは意味がないですよね。
相手が「面白そう!」と興味を持てるデザインを一緒に考えることを目指します!
「知的障害」
「発達障害」
「言語が分からない方」
バリアを作らない、できるだけ多くの人が分かるようにデザインされたものを
ユニバーサルデザイン
といいます。
10年以上障害者支援を行ってきた観点から、誰にでも分かりやすいデザインをご提案します!
心理師として様々な相談を受けて来た経験を活かし、丁寧にお話を聞きます。
叶えたい希望を丁寧にヒアリングし、「これが欲しかった」を提供できるようにつとめます。
WEBデザイン
・Photoshop
・Canva
動画作成
・filmore
音声作成(ナレーション)
・Cubase
・iZotope RX9
・ストアカに登録しているが、サムネイルが目立たない
・独学でなんとなくサムネイルを作ったけどあまりパッとしない
・他の人より目立つサムネに変更したい!
そんなストアカ講師の皆さまにご活用いただいております。
・忙しくてYouTubeサムネイルを作る時間が無い
・独学でなんとなくサムネイルを作っているが良いものが作れない
・クリックしたくなるサムネにしたい
そんなYouTuberさんにご活用いただいております^^
※修正無制限
同じデザインで複数お求めの際はお値引き可能です。ご相談ください^^
・忙しくてInstagramの広告バナーを作る時間が無い
・独学でなんとなく広告バナーを作っているが良いものが作れない
・インスタの広告バナークオリティを上げたい!
というインスタ運営の方におすすめです。
※修正無制限
納得いく「これが欲しかった」を一緒に目指します^^